4月19日 鯛ラバ 乗合の皆様


-鯛ラバ釣果-
●マハタ
●アオハタ
●アヤメカサゴ
●オコゼ
2日前~3日前は2日続けて潮動かず底潮も低く完全撃沈でした
今日は上り潮で2枚潮もありましたが
動いてる間はずっとHITもあり 半分近くは外れてた感じです
底物のデカイHITは2発ありましたが 2発とも獲れず🤕
本日も皆様 誠に有り難う御座いました。
★★潮良ければ底物 気配濃厚です✨
★★イワシは少量入り出してますので今後に期待👍
★直近の予定★
4月19日(木)午前 ジギング
4月20日(金)午前 ジギング
4月21日(土)午前 満船/午後 満船
4月22日(日)午前 ジギング
4月24日(火)午前 満船
4月30日(月)午前 満船
5日01日(火)午前 ジギング
5月03日(木)午前 満船
5月04日(金)午前 満船/午後 満船
5月05日(土)午前 満船
●以上満船以外は空いてございます‼
●上記予定以外でも天気さえ良ければお一人でも出船致します‼
●乗合の場合は最初の御予約の方の釣り物で募集させて頂きます‼
●あれやりたいこれやりたい、乗合状況やチャター可能日などはお気軽にお電話下さい‼︎
★℡09082380078★23時41分くらいまででしたら大丈夫です‼︎
4月15日(日)中止
本日も悪天候に付き中止とさせて頂きましたm(__)m
明日から出ますので宜しくお願い致します‼今で少人数です☆彡
明日から出ますので宜しくお願い致します‼今で少人数です☆彡
4月11日 中止となってます


鯛ラバの船頭tackle
赤の方はもう発売して無いロッドですが絶対に手放せないアイテム
途中新品にしましたが12年~13年は使ってます
メタニウムにPE0.8号200mをセット
深場用は小型の電動にPE1号300mをセット
船頭自分で釣りできる限界水深は今まではMAX60mまでだったのが
小型電動のお陰で ∞ インフィニット、無限大にパワーupしました😜
自分は 回収時の手動での巻き上げが何よりも面倒くさいさい人間です
コレによって最近 ようやく自分でも釣りしようと言う気になりました
自分では若い若いと思ってましたが
もう43歳になります、回収巻き上げ時の腕力がダウンしがち
そんなこんなで最近は良く小型電動を見かけます
ひと昔前は邪道やら何やら言われましたが今や違和感も無し
回収時 腕がしんどいアングラーは各メーカー電動リール使ってみて下さい
ストレスが無くなります✌️
※別売のバッテリーや何やらで値段のストレスは若干ありますw
※船にも電動用の電源引いてますので安心して下さいw
★★イワシ少量入荷中‼️